◆PSPカスタムテーマ設定方法

(ダウンロード例:Windows XPの場合)

1.PSP用カスタムテーマの「ダウンロード」ボタンを押します。
 「保存」を選択して、カスタムテーマを保存します。

2.PSPとPCをUSBケーブルで接続します。
 ※PSPにはメモリースティックを挿入してください。

3.PSPのメニュー画面から「設定」→「USB接続」を選択します。

4.USB接続によってPC上に追加された「リムーバブル ディスク」を選択します。
 ※「マイ コンピュータ」内に表示されます

5.「リムーバブル ディスク」内の「PSP」フォルダを開き、
 そこにある「THEME」フォルダを開いてください。
 ※いずれか(もしくは両方)のフォルダがない場合は、
  右クリックから「新規作成」→「フォルダ」で
  「新しいフォルダ」という名称のフォルダができますので、
  フォルダ名をそれぞれPSP、THEMEに変更して作成してください。
 ※PSP、THEMEは半角英数です。

6.「THEME」フォルダ内にダウンロードしたカスタムテーマのファイルを入れます。

7.PSPの×ボタンでUSB接続を解除して、PSPのメニューから
 「設定」→「テーマ設定」→「テーマ」を選択します。

8.ダウンロードしたカスタムテーマを指定し、「適用」を選びます。

※PSPのカスタムテーマはメモリースティックに1枚のみ保存可能です。
 既に他のカスタムテーマを設定している場合は、上書きとなりますのでご注意くださいませ。


© NIPPON ICHI SOFTWARE INC.