武器の持つ攻撃タイプは3つ。タイプによって敵に与えるダメージも、性質も変わる。
戦闘中は敵の「属性」に応じてキャラクターを切り替え、状況にあった攻撃を与えることが、勝利への道となる。
斬撃

刃物で斬りつけダメージを与える。
柔らかく、衝突を吸収してしまうような敵に大して絶大な威力を得る。
打撃

衝撃によってダメージを与える。
硬い甲羅のような装甲を持った相手に威力を発揮し、敵に直接打撃をすることでダメージを与える。
射撃

中~遠距離の攻撃を得意とし、飛行型などの敵にダメージを与えやすい。
斬撃、打撃に比べ威力は劣るものの、確実に狙いを定めることが可能。

敵の攻撃にあわせてタイミングよくスキルボタンを押すと、敵のあらゆる攻撃が完全無効化となる。
フラッシュガード発動後は、一定時間プレイヤーキャラの攻撃が全てクリティカルとなり、
連続攻撃やスキル攻撃を駆使して敵に大ダメージを与えるチャンス!

敵の攻撃をうまく避けて回避アクションを行うとフラッシュムーブが発動する。
発動後は一定時間、プレイヤー以外の動きがスローモーションとなり、敵の背後に回り込んだり、戦況を変えることが可能となる。

戦闘中に閃いたスキル攻撃は、戦闘・探索には必要不可欠となる。
スキルの発動には一定の「スキルポイント」を消費するが、スキルポイントは敵に攻撃をヒットさせることで貯めることが出来る。

超威力、超範囲攻撃など、各キャラクターが持つ最強の技。
通常のスキル攻撃がヒットした際に溜まる、「EXTRAゲージ」を使用することで発動できる。
強敵を相手にしたら、ゲージを溜めてEXTRAスキルで大ダメージを与えるのが理想的。
だが、EXTRAスキルを使用するとEXTRAゲージは0になってしまうので使用するタイミングは見極めが必要。