株式会社日本一ソフトウェア カスタマーサポート
電話:058-371-7239
受付時間 9:30~17:00 (土・日・祝祭日、その他弊社休業日を除く)
FAX:058-371-7212
お問い合わせフォーム:https://nippon1.jp/support/
WEBアンケート:https://nippon1.jp/enq/disgaea6/ps5/
電話:058-371-7239
受付時間 9:30~17:00 (土・日・祝祭日、その他弊社休業日を除く)
FAX:058-371-7212
お問い合わせフォーム:https://nippon1.jp/support/
本タイトルはフィクションであり、実在の人物、事件、団体とは一切関係がありません。
本オンラインマニュアルの内容は発売日時点のものです。アップデートによって、 仕様が追加、変更される場合があります。
本ソフトウェアでは、フォントワークス株式会社のフォントをもとに、 ソフトウェアデザインに合わせたフォントを作成、使用しています。 フォントワークスの社名、フォントワークス、Fontworks、フォントの名称は、 フォントワークス株式会社の商標または登録商標です。
本オンラインマニュアルの内容は発売日時点のものです。アップデートによって、 仕様が追加、変更される場合があります。
本ソフトウェアでは、フォントワークス株式会社のフォントをもとに、 ソフトウェアデザインに合わせたフォントを作成、使用しています。 フォントワークスの社名、フォントワークス、Fontworks、フォントの名称は、 フォントワークス株式会社の商標または登録商標です。
拠点 | 戦闘 | |
---|---|---|
ボタン | 決定、メッセージ送り | 決定、戦闘コマンドの呼び出し |
ボタン | キャンセル、ジャンプ デモのメッセージのスキップ |
キャンセル |
ボタン | メニューの呼び出し デモのスキップ |
メニューの呼び出し 技演出のスキップ |
ボタン | ステータス画面のページ切替 デモのオートプレイ |
キャラクターの移動範囲を表示 |
+ | 無し | カーソルを合わせたキャラクターの向きを変更 |
ボタン | 無し | 自動戦闘 ON/OFF |
ボタン | 無し | ジオパネルの表示ON/OFF 周回機能ON/OFF |
or | キャラクター・カーソルの移動 | |
キャラクター隣接時→「パラメータ⇔装備⇔魔ビリティー」切替 アイテムステータスの切替→「イノセント情報⇔ステータス」 |
||
ボタン | マップの左・右回転 | |
+ | マップに対するカメラ距離の変更 | |
ボタン | 拠点施設のショートカット呼び出し | 無し |
■ゲームの始め方
はじめからプレイする場合は『はじめから』を選びます。
前回の続きからプレイする場合は『つづきから』を選び、セーブデータを選んでください。
■セーブとセーブデータの削除
■ギブアップ
拠点でボタンメニューを呼び出し、『システム』の中の『ギブアップ』を使用すると、ゲームをリセットしてタイトル画面に戻ることができます。セーブしていない内容は失われますのでご注意ください。
戦闘マップ等で『ギブアップ』を使用すると、戦闘に入る前の状態で再挑戦したり、拠点に戻ったりすることができます。
はじめからプレイする場合は『はじめから』を選びます。
前回の続きからプレイする場合は『つづきから』を選び、セーブデータを選んでください。
■セーブとセーブデータの削除
セーブ |
拠点でボタンメニューを呼び出し、『システム』の中の『セーブ』を選択すると行なうことができます。 セーブ中に電源ボタンを押すとデータが消えてしまう恐れがありますのでご注意ください。 |
セーブデータの削除 | 拠点でボタンメニューを呼び出し、『システム』の中の『削除』を選択します。削除したセーブデータは復旧できませんのでご注意ください。 |
■ギブアップ
拠点でボタンメニューを呼び出し、『システム』の中の『ギブアップ』を使用すると、ゲームをリセットしてタイトル画面に戻ることができます。セーブしていない内容は失われますのでご注意ください。
戦闘マップ等で『ギブアップ』を使用すると、戦闘に入る前の状態で再挑戦したり、拠点に戻ったりすることができます。
●第一話スタート
●イベント発生!!
イベントが発生することで物語は進行していきます。
●拠点移動
拠点ではアイテムの購入や情報収集ができます。
施設キャラに話しかけるか、ショートカットを利用すると、各施設を利用できます。
●マップ選択
時空の渡し人に話しかけると、マップ選択画面に移行します。
●マップにて戦闘
イベントと戦闘を繰り返しながらマップを攻略していきます。
●敵を全滅させてマップクリア!
●第一話終了
基本的に以上の流れを繰り返すことでゲームは進行していきます。 そして、クリア後には……?
●イベント発生!!
イベントが発生することで物語は進行していきます。
●拠点移動
拠点ではアイテムの購入や情報収集ができます。
施設キャラに話しかけるか、ショートカットを利用すると、各施設を利用できます。
●マップ選択
時空の渡し人に話しかけると、マップ選択画面に移行します。
●マップにて戦闘
イベントと戦闘を繰り返しながらマップを攻略していきます。
●敵を全滅させてマップクリア!
●第一話終了
基本的に以上の流れを繰り返すことでゲームは進行していきます。 そして、クリア後には……?
拠点では、主人公ゼットを操作して悪魔たちと会話をしたり、買い物をしたりすることができます。
●拠点施設
拠点には様々な施設があります。アイテムを買うには『HL(ヘル)=お金』が必要です。
物語を進めていくと、ほかにも様々な施設を利用できるようになります。
拠点には様々な施設があります。アイテムを買うには『HL(ヘル)=お金』が必要です。
よろず屋 | 攻撃力を上げるアイテムや防御力を上げるアイテム、戦闘中に使用する回復アイテムを売っています。 |
魔界病院 | 戦闘中に減ったHPやSP等に応じて、様々な景品をもらえます。 回復は拠点に戻ったときに自動で行われます。 |
時空の渡し人 | 拠点の外に出る(=マップへ移動する)ときは、時空の渡し人に話しかけてください。 |
暗黒議会 | 議会を開催し、可決することで様々な恩恵を得られます。 |
スキル屋 | マナを払い、職業固有のスキル(魔ビリティー)や、魔法を買ったり、個人の魔ビリティーから秘伝書を作ったりすることができます。 |
ドリンクバー | 戦闘で貯まった経験値を使ってレベル等を上げたり、マナを分配したり、各種エキスを使用して対応するステータスを上げたりできます。 |
アイテム界屋 | すべてのアイテムの中には『アイテム界』という世界が存在します。 アイテム界屋は、そこへ導いてくれる案内人です。 詳細はアイテム界の項目を御覧ください。 |
記録屋 | ゲーム中での様々な記録を見ることができます。 |
時空の渡し人に話しかけ、マップを選択すると、戦闘に突入します。
ベースパネルから味方キャラを出撃させることができます。
出撃した味方キャラを選択してボタンを押すと戦闘コマンドが表示されます。
好きな命令を与えて行動させましょう。
※1体のキャラクターが1ターン中にできる行動は1回ですが、「ステータス」「装備」は何度でも行なえます
●マナ
マナとは戦闘中に敵を倒すと手に入るエネルギーで、
特殊技の習得・強化や魔ビリティーの習得等に必要です。
戦闘に参加して獲得する以外に、ドリンクバーで分配して獲得することもできます。
●持ち上げ/投げる
隣接した味方または敵を持ち上げることができます。持ち上げた味方キャラを投げることで、通常の移動では届かない場所まで一気に移動することができます。
ベースパネルから味方キャラを出撃させることができます。
出撃した味方キャラを選択してボタンを押すと戦闘コマンドが表示されます。
好きな命令を与えて行動させましょう。
※1体のキャラクターが1ターン中にできる行動は1回ですが、「ステータス」「装備」は何度でも行なえます
●マナ
マナとは戦闘中に敵を倒すと手に入るエネルギーで、
特殊技の習得・強化や魔ビリティーの習得等に必要です。
戦闘に参加して獲得する以外に、ドリンクバーで分配して獲得することもできます。
●持ち上げ/投げる
隣接した味方または敵を持ち上げることができます。持ち上げた味方キャラを投げることで、通常の移動では届かない場所まで一気に移動することができます。
●ボタンメニュー
・ボーナス表について
マップをクリアしたときにもらえるボーナスの一覧を表示します。
もらえるボーナスは、画面右上に表示されているボーナスゲージの値に対応しており、
基本的に敵に攻撃することによってゲージがたまっていきます。
・キャラ一覧について
マップ内に存在しているキャラクターの一覧が表示されます。
カーソルを動かすと選択中のキャラクターにカメラが移動します。
・ボーナス表について
マップをクリアしたときにもらえるボーナスの一覧を表示します。
もらえるボーナスは、画面右上に表示されているボーナスゲージの値に対応しており、
基本的に敵に攻撃することによってゲージがたまっていきます。
・キャラ一覧について
マップ内に存在しているキャラクターの一覧が表示されます。
カーソルを動かすと選択中のキャラクターにカメラが移動します。
ここでは戦闘で勝利を得るための近道となるテクニックを紹介します。
●攻撃方向
敵を攻撃するときの向きや位置によって攻撃力、防御力、命中率、回避率が変わります。
これらの条件は、敵から攻撃されるときも同様です。
効果が高い 低い
敵の 後方 > 側面 > 正面
敵より高い位置 > 同じ > 低い位置
ターンを終了するときは配置を確認し、味方キャラを有利な向きにすることをオススメします。
●特殊な攻撃
・敵を攻撃するとき、攻撃キャラに2マス以内にいる味方との『連携攻撃』が発動する場合があります。
・一人の敵に連続して攻撃を決めることを『コンボ』といいます。コンボの回数が増えると、
敵に与えるダメージも大きくなり、ボーナスゲージも効率よく溜めていくことができます。
●攻撃方向
敵を攻撃するときの向きや位置によって攻撃力、防御力、命中率、回避率が変わります。
これらの条件は、敵から攻撃されるときも同様です。
効果が高い 低い
敵の 後方 > 側面 > 正面
敵より高い位置 > 同じ > 低い位置
ターンを終了するときは配置を確認し、味方キャラを有利な向きにすることをオススメします。
●特殊な攻撃
・敵を攻撃するとき、攻撃キャラに2マス以内にいる味方との『連携攻撃』が発動する場合があります。
・一人の敵に連続して攻撃を決めることを『コンボ』といいます。コンボの回数が増えると、
敵に与えるダメージも大きくなり、ボーナスゲージも効率よく溜めていくことができます。
●レベルアップ
経験値を一定量取得すると、キャラクターがレベルアップします。
各ステータスが上昇し、戦闘を有利に進めることができるようになります。
●勝利条件
マップ上の敵を全滅させるとマップクリアとなります。
第3勢力は勝利条件に含まれません。
(ステータス表示は、青・緑=味方、赤=敵、黄=第3勢力です)
●ゲームオーバー
出撃中の味方キャラ(最大10)が全員戦闘不能になるとゲームオーバーです。
リトライを選ぶことで、戦闘マップを始めからやり直すことができます。
経験値を一定量取得すると、キャラクターがレベルアップします。
各ステータスが上昇し、戦闘を有利に進めることができるようになります。
●勝利条件
マップ上の敵を全滅させるとマップクリアとなります。
第3勢力は勝利条件に含まれません。
(ステータス表示は、青・緑=味方、赤=敵、黄=第3勢力です)
●ゲームオーバー
出撃中の味方キャラ(最大10)が全員戦闘不能になるとゲームオーバーです。
リトライを選ぶことで、戦闘マップを始めからやり直すことができます。
ジオエフェクトとは、以下の要素を総称したものです。
●ジオパネルとは?
マップ上で輝く色パネルのことで、パネル上に乗っているジオシンボルによって
効果が変わります。ジオシンボルが乗っていなければ何の効果もありません。
パネルの上にキャラクターが乗っていると、その効果を受けます。
●ジオシンボル
ジオパネルに効果を与える発生源。ジオシンボル上に乗るとその効果を受けます。
有利な効果は積極的に活用し、不利な効果はジオシンボルを破壊して取り除いてしまいましょう。
●ジオパネルの色変化
ジオシンボルが持つ『色変化』の効果は、破壊したときに発動します。例えば、『赤変化』が発動すると、そのジオシンボルの乗っていたジオパネルが赤色に変色し、パネル上のキャラクターすべてにダメージを与えます。『消滅』の場合は、パネル自体を消滅させます。この効果を利用してマップ上からパネルを消し去ると、『全消滅ボーナス』を獲得することができます。
●ジオパネルとは?
マップ上で輝く色パネルのことで、パネル上に乗っているジオシンボルによって
効果が変わります。ジオシンボルが乗っていなければ何の効果もありません。
パネルの上にキャラクターが乗っていると、その効果を受けます。
●ジオシンボル
ジオパネルに効果を与える発生源。ジオシンボル上に乗るとその効果を受けます。
有利な効果は積極的に活用し、不利な効果はジオシンボルを破壊して取り除いてしまいましょう。
●ジオパネルの色変化
ジオシンボルが持つ『色変化』の効果は、破壊したときに発動します。例えば、『赤変化』が発動すると、そのジオシンボルの乗っていたジオパネルが赤色に変色し、パネル上のキャラクターすべてにダメージを与えます。『消滅』の場合は、パネル自体を消滅させます。この効果を利用してマップ上からパネルを消し去ると、『全消滅ボーナス』を獲得することができます。
ステータスの意味を理解することで、得手を伸ばし、不得手を補い、より有利に戦うことができます。
■アイテムのステータス
アイテムにもステータスが存在します。
LV | キャラクターのレベル |
HP | 体力(0になると戦闘不能になります) |
SP | 魔力(『特殊技』を使用すると消費します) |
ATK | 攻撃力 |
DEF | 防御力 |
INT | かしこさ(魔法系特殊技の威力に影響) |
RES | 魔法防御(魔法系特殊技に対する耐性) |
HIT | 命中率 |
SPD | すばやさ(回避率に影響します) |
移動範囲(移動できるマス数) | |
キャラクターのジャンプ力 | |
通常攻撃時の射程距離 | |
投げの射程距離 | |
反撃回数 | |
大ダメージを与える確率 | |
炎属性の魔法や特殊技に対する耐性 ※ | |
風属性の魔法や特殊技に対する耐性 ※ | |
水属性の魔法や特殊技に対する耐性 ※ | |
星属性の魔法や特殊技に対する耐性 ※ | |
拳武器による攻撃に対する耐性 ※ | |
剣による攻撃に対する耐性 ※ | |
槍による攻撃に対する耐性 ※ | |
弓による攻撃に対する耐性 ※ | |
銃による攻撃に対する耐性 ※ | |
斧による攻撃に対する耐性 ※ | |
杖による攻撃に対する耐性 ※ | |
NEXT EXP | 次のレベルアップに必要な経験値 |
MANA | 各キャラの持っているマナの量 |
■アイテムのステータス
アイテムにもステータスが存在します。
RARITY | アイテムのレアリティ |
LV | アイテムのレベル |
POP. | イノセントを入れることができる人数 |
HP~SPD | 装備したときにアップするステータス |
特殊技、魔ビリティーにはキャラクターにステータス異常を与える効果を持つものがあります。
すべての状態異常は、アイテム『妖精の粉』か、魔法『エスポワール』で回復することができます。また、数ターン経過することでも回復します。
毒 | 毎ターンHPが減少します。 |
眠り | 一定時間行動不能になります。 またその間に攻撃を受けると大ダメージになります。 |
マヒ | 移動ができなくなり、SPDが1になります。 |
ど忘れ | 特殊技が使用できなくなり、INTが1になります。 |
虚弱 | 経験値とマナが取得できなくなり、 全ステータスが30%ダウンします。 |
魅了 | 通常時、対立しているキャラに攻撃します。 |
超転生はストーリー進行に応じて行う他、暗黒議会から任意に行うこともできます。
超転生を行う際の素質によって、レベルに応じた「カルマ」を入手できます。
入手した「カルマ」を「素質解放」や「能力解放」で消費することで、より強い状態でレベル1から育成しなおせたりします。
また、超転生ではランダムで魔ビリティーを取得したり、使わなかったカルマは次回に持ち越すことが可能です。
この時、超転生したキャラが所持していたマナはすべて失われてしまうので、その点は注意が必要です。
超転生を行う際の素質によって、レベルに応じた「カルマ」を入手できます。
入手した「カルマ」を「素質解放」や「能力解放」で消費することで、より強い状態でレベル1から育成しなおせたりします。
また、超転生ではランダムで魔ビリティーを取得したり、使わなかったカルマは次回に持ち越すことが可能です。
この時、超転生したキャラが所持していたマナはすべて失われてしまうので、その点は注意が必要です。
戦闘で得られる経験値やマナの一部を貯めておくことができ、各キャラに分配することができます。
また各種ステータスに対応したエキスを使うことで、ステータスを上昇させることもできます。
経験値は単純にレベルを上げるだけでなく、クラス熟練度やウェポンマスタリーを上昇させるために使うこともできます。
クラス熟練度は各職業に対する熟練度のことで、各職業に対応した魔ビリティーを習得することができるようになります。
ウェポンマスタリーは、キャラクターごとの、装備に対する熟練度のことで、拳、剣、槍、弓、銃、杖、斧、防具の8種類があります。
レベルが上がるほど、対応した装備品を装備した時に上昇するステータス量がアップします。
利用する際はヘルが必要になるので注意しましょう。
また各種ステータスに対応したエキスを使うことで、ステータスを上昇させることもできます。
経験値は単純にレベルを上げるだけでなく、クラス熟練度やウェポンマスタリーを上昇させるために使うこともできます。
クラス熟練度は各職業に対する熟練度のことで、各職業に対応した魔ビリティーを習得することができるようになります。
ウェポンマスタリーは、キャラクターごとの、装備に対する熟練度のことで、拳、剣、槍、弓、銃、杖、斧、防具の8種類があります。
レベルが上がるほど、対応した装備品を装備した時に上昇するステータス量がアップします。
利用する際はヘルが必要になるので注意しましょう。
戦闘を自動で行わせたり、クリア済みのステージに対して、ステージ選択を行うことなく、同じステージを何度も周回プレイしたりすることができるようになります。
切り替えについては設定メニュー、または対応するボタン(操作方法参照)を押すことで変更できます。
自動戦闘の行わせ方については、魔心エディットの項目をご覧ください。
切り替えについては設定メニュー、または対応するボタン(操作方法参照)を押すことで変更できます。
自動戦闘の行わせ方については、魔心エディットの項目をご覧ください。
自動戦闘の際、仲間の行動を設定することができます。
・『どんなとき?』(条件)
・『だれに?』(対象)
・『なにをする?』(行動)
を組み合わせることで、自動戦闘時のキャラの行動を細かく設定することが可能です。
魔心エディットは暗黒議会で可決することで使えるようになります。
また、暗黒議会では魔心エディットに使える命令を増やすこともできます。
・『どんなとき?』(条件)
・『だれに?』(対象)
・『なにをする?』(行動)
を組み合わせることで、自動戦闘時のキャラの行動を細かく設定することが可能です。
魔心エディットは暗黒議会で可決することで使えるようになります。
また、暗黒議会では魔心エディットに使える命令を増やすこともできます。
●議会開催
承認が必要な議題は、議員たちの投票によって可否が決まります。
条件を満たすと議会で提案できる議題が増えます。
可決 ← 賛成ポイント > 反対ポイント
否決 ← 賛成ポイント < 反対ポイント
所持アイテムをプレゼントする(ワイロを贈る)ことで、議員の好感度を操作できます。
ぜひとも可決させたい議題がある場合には、とても有効です。
また、否決されてもお金か力があれば、強引に可決させることもできるみたいです。
承認が必要な議題は、議員たちの投票によって可否が決まります。
条件を満たすと議会で提案できる議題が増えます。
可決 ← 賛成ポイント > 反対ポイント
否決 ← 賛成ポイント < 反対ポイント
所持アイテムをプレゼントする(ワイロを贈る)ことで、議員の好感度を操作できます。
ぜひとも可決させたい議題がある場合には、とても有効です。
また、否決されてもお金か力があれば、強引に可決させることもできるみたいです。
『新しいキャラクターを作る』の議題を提案することで味方キャラを作成できます。
最初は作成できる職業(種族)が限られていますが、クエストを達成することによって、新しい職業(種族)を作成できるようになります。
最初は作成できる職業(種族)が限られていますが、クエストを達成することによって、新しい職業(種族)を作成できるようになります。
アイテムの中にはアイテム界と呼ばれる異世界が広がっており、そこで戦闘を重ねることでアイテムを強化することができます。
拠点でアイテム界屋に話しかけると『アイテム界』へ行くことができます。
アイテム界では1階層進むごとにアイテムのレベルが1上がり、ステータスが上昇します。
拠点へ戻るには10階層進む必要がありますが、『デール』を使えばいつでも脱出可能です。
●アイテム界屋のメニュー
拠点でアイテム界屋に話しかけると『アイテム界』へ行くことができます。
アイテム界では1階層進むごとにアイテムのレベルが1上がり、ステータスが上昇します。
拠点へ戻るには10階層進む必要がありますが、『デール』を使えばいつでも脱出可能です。
●アイテム界屋のメニュー