2025516

『クラシックダンジョンX3』
アップデートパッチ配信のお知らせ

エンドコンテンツ追加で『クラシックダンジョンX3』がパワーアップ!
本パッチにはコンテンツの追加、便利機能の追加、仕様の改善、不備の修正等を含みます。

<対象タイトル>

クラシックダンジョンX3

<対象プラットフォーム/バージョン>

  • ・Nintendo Switch™/1.0.3
  • ・PlayStation®5/1.03
  • ・PlayStation®4/1.03

追加コンテンツ

<メガジョン>

X3内の最高難易度のエンドコンテンツとなる新ランジョン「メガジョン」が追加されます。


メガジョンは100階では終わらず、101階以降もループして続くランジョンです。
プレイヤーの最高到達階層を保存し、通信をした際にサーバーに情報が送信されます。
詳細はこちら


<新ダンジョン>

【更なるダンジョン】
某16Fクリア後に、「更なるダンジョン」1~16Fが解放されます。


およそLV500からLV2000に相当する内容になります。

【追加ダンジョン】
「更なるダンジョン」以外にも追加ダンジョンが複数追加されます。
追加ダンジョンの中にはLV9999より難しい超高難易度のものが含まれます。
製品版1.02で強化しつくしたと感じている方向けの内容となります。
詳細はこちら


<敵を強くする>

「敵を強くする」はストーリーをクリアし、更にランジョンかチズジョン100階をクリアしているとき、ヒヨの舟で販売が開始されます。
価格は999,999ガネです。


「敵を強くする」を購入すると、固定ダンジョン、ランジョン、チズジョンのモンスターの能力が一気に上昇します。
「敵を強くする」中はエンドコンテンツ用の超限界突破アーティファクトのうち、2種類が低確率でドロップするようになります。
また、チズジョンの強化のゲートにおいて、ランク21以上の称号付き装備の品質強化が可能になります。
敵の強さを元に戻したい場合は、同じ売店で0ガネにより可能です。
(ただし、もう一度「敵を強くする」ためには再度999,999ガネで購入する必要があります)


<新魔装陣>

パッチ1.03で追加される新要素に関連したご褒美魔装陣が5個追加されます。


「メガジョン」「追加ダンジョン」と「敵を強くする」には、ご褒美の新魔装陣がもらえる条件が追加されています。


<新アーティファクト>

全5種類の超限界突破用、新アーティファクトが追加されます。


新アーティファクトは「敵を強くする」で2種類、メガジョンで全種類入手可能です。


<新装備称号>

装備用の超レア新称号が29種類追加されます。


新称号は以下のように強力なステータスを持つモンスターからしかドロップしません。

  • ・普通のランジョン、チズジョンの高レベル帯で少しだけドロップ(2種類程度)
  • ・「敵を強くする」のランジョン、チズジョンLV9999で、そこそこの種類がドロップ(10種類程度)
  • ・メガジョンでは敵能力値次第で全種類がドロップ(29種類)

機能追加、改善

  • ・一部テキスト表現で誤解を招く恐れのある個所を修正
  • ・転職時に、過去経験した最高レベルを表示するよう修正
  • ・魔装陣画面で脇役のマナの表示を最大マナ/現在マナと交互に表示するように変更
  • ・アーティファクト、装備のロック/アンロック機能を追加
  • ・戦闘中、護符を使った時のメッセージ表示時間を少し長く修正
  • ・戦闘、ランジョンBGMにMML1~255を設定できるように変更
  • ・戦闘中、脇役がHP0で倒れた後の無敵時間を追加
  • ・戦闘時のポーズ中、仮取得アイテムのランクを表示するように修正
  • ・戦闘死亡時リザルトで「リトライ」を行えるように修正
  • ・戦闘中、地震のワナの与ダメージを表示するよう修正
  • ・おえかき中「貼り付け」を行っている状態でも反映コマンドを受け付ける改善
  • ・おえかき時、グリッド表示機能を追加
  • ・おえかきの「おえかきする」「キャラ名、説明文・・・設定する」の一覧時、名前の右側にセリフを表示するように修正
  • ・おえかき時、変更できるアニメに「攻撃」「スライディング」を追加
  • ・通信の「おまかせモード」の優先度を一時的に保持するよう修正
  • ・通信のマップエディットでおえかき配置をする際()内の数値をLRで+-10増減に対応
  • ・通信の上級者モードの「マップを自作する」でNo.16を選択し決定した際にパスワードを発行する機能を追加
  • ・通信の優先ダウンロードに「おえかきが多い」とか「おんがくが多い」の項目を追加
  • ・通信の「指定ダウンロード」実行後、すぐにそのマップ散策するように変更
  • ・通信のマップ散策時、演奏中のMMLを保存しようとしたとき曲名を表示するよう修正
  • ・通信で他プレイヤーの自作マップ散策時、地図を受け取り拒否時の再確認動作を削除
  • ・通信のマップエディットでおえかき配置時、機能1と機能2で地図()かMML()かSE()を選択中、その番号の地図、MMLの名称を表示するよう修正
  • ・通信のマップエディットで「おえかき配置」時、カーソルがある位置のデータのセリフを常に表示するよう修正
  • ・強化のゲートで、ランク21以上装備は称号が付いていても強化可能に変更(敵を強くする中)
  • ・強化のゲートの一括強化ボタンを追加
  • ・ダークゾーン内の地面ワナの表示を修正
  • ・ゲートイベントを追加
  • ・「せってい」でアイテムを取得したときアイテム画像を画面中心に表示しない機能を追加
  • ・「せってい」に顔アイコンに体も表示する設定を追加

不備の修正、改善

  • ・タイトル画面でAボタンを押さないとカーソルを移動させられない不備を修正
  • ・称号「けいけん」を一定以上付けた時に正しく動作しない挙動を修正
  • ・おんがく時、「おんがくデータをロード」のテキスト周りを分かりやすく修正
  • ・おえかき時、「おえかきデータロード」の後は画面左の静止画が消える挙動を修正
  • ・体験版から移行したおえかきデータにまれに、黒フチONのときに黒い画像が表示される挙動を修正
  • ・ボタン割り当ての結果次第で起こる予期せぬ挙動を修正
  • ・一部魔装陣にて魔法障壁使用中にばくちのゲートで身体強化を得ると防御が0になる挙動を修正
  • ・ランジョンのBGMせっていで、MMLのON/OFFが正常に動作しない挙動を修正
  • ・ランジョンで魔法障壁&飛行の状態で階層開始時、足元にバリアあると開幕クリティカルで魔法障壁剥がれる挙動を修正
  • ・ランジョン99Fで博打のゲートに入り次フロアがお宝部屋になる効果を引いたときにエラーとなる挙動を修正
  • ・ダークゾーンの弾幕発生の調整
  • ・ダークゾーン内の地面ワナの表示を修正
  • ・ランジョンチズジョンのゲートグラフィックを見やすく調整
  • ・ランジョンのバクチのゲートで名声100が当選しても正常に名声が増えない不備を修正
  • ・宝箱部屋のワナ発生数調整
  • ・チズジョンのボスエリアを一部調整
  • ・モンスターが渋滞しているときの処理を修正
  • ・戦闘画面四隅の描画処理を修正
  • ・剣の技「だいてんぎり」の威力が距離で減衰するように修正
  • ・弓の技「ホーミング」のホーミング挙動を修正
  • ・ワイド化した「はらいのけ」使用時の挙動を修正
  • ・ホーミング弾(杖、魔法)がHP0で倒れている敵を追いかける挙動を修正
  • ・その他、意図せぬ挙動の修正

※本アップデートの内容をお楽しみいただくには、最新バージョンのアップデートパッチを ダウンロードいただく必要があります。

今後とも『クラシックダンジョンX3』をよろしくお願いいたします。