戦闘の勝利条件を満たすのだ!「スコア」システム紹介!
『ファントム・キングダム』は魔界で戦うシミュレーションRPG。「インバイト」で建物をマップ内に呼び出した後、ユニットとなるキャラクターの配置が完了すると戦闘開始。では、その後どうするのか? そんな迷いを解消する、戦闘の基本を紹介!

 


本作の移動方法は『ファントム・ブレイブ』でお馴染みの「フリー移動」。移動するキャラクターを選択すると円が描かれ、その範囲内であれば自由に移動できるというものだ。

マスやヘックスがない斬新な移動システムは『ファントム・ブレイブ』と同様


活用できれば頼りになる戦車。マップ内に置かれている場合、キャラクターの移動先に戦車を指定すると「乗り込む」ことができる。また、建物を指定した場合はその建物に入っていく。なお、建物内に敵がいるときには、そのまま戦闘になる。



攻撃は大別すると「通常攻撃」と「必殺技」の2種類に分かれる。攻撃は基本的に攻撃対象に近づいた状態で行うが、必殺技によっては遠距離からも可能。また、その範囲も必殺技ごとに異なる。なお移動の後にも攻撃できるぞ。ただし、実際に攻撃を行うのは別コマンドの「戦闘開始」もしくは「ターン終了」を選んでから。

攻撃のシステムも移動と同様に『ファントム・ブレイブ』を踏襲



戦闘マップには、「全知全能の書」となったゼタも登場する。しかし、本であるゼタは自らの力で動くことができないうえに、攻撃することもできない。ただし、ゼタがダメージを受けるとほかの全キャラクターもダメージを受けてしまう。これはゼタが「全知全能の書=魔界を司るすべて」となっているため。くれぐれもゼタは安全な場所に配置しておくように。



各キャラクターは複数の武器・防具を同時に装備することができる。どちらも攻撃時の「武器」として使えるが、1度に使えるのは装備している中のひとつだけで、残りは防具としてパラメータの補正を行う。しかし、攻撃時に使用する武器は、装備中の武器・防具の中で任意に変更することが可能。1人のキャラクターが、1回の出陣で多彩な技を使うことができる。


戦闘マップ上の各敵キャラクタやオブジェクトには「スコア」が設定されている。また、各戦闘マップには超えることでクリアとなる「スコア」が設定されている。つまり、そのマップに定められた「スコア」を超える分だけ敵を倒したりオブジェクトを壊せば、ステージクリアとなる。
なお、クリアに必要なスコアは必ずしも敵全滅時に得られるスコアと同一ではない。たとえば敵を半数しか倒していなくとも、その時点でクリアに必要なスコアを超えていれば、勝利となるのだ。
ただし、ステージクリア時に所得したスコアに応じてアイテムやお金をもらうことができる。これを「スコアボーナス」と呼ぶ。
なお、途中でクリア条件となるスコアを満たしても、任意で戦闘を続けることも可能。




 魔界には現実世界と同様に、様々な物質で構成されている。人物、オブジェクト、アイテム…。どれも魔界に欠かせない存在だ。そして、魔界を構成する要素がもうひとつ。それが「属性」である。先に述べた魔界に存在するものにはすべて、「炎・風・水」の3種類の属性が付けられているのだ。
 この属性は「耐性」という形でゲームに関与してくる。耐性が“+(プラス)”の属性の攻撃には強く、反対に耐性が“―(マイナス)”の耐性の攻撃に弱い。属性次第では、思わぬダメージを受けてしまうことも珍しくない。


(C)2005 NIPPON ICHI SOFTWARE INC.