アドベンチャーモード時は、いつでも進行状況をセーブすることができます。
また、本ゲームはオートセーブにも対応しています。
ツーリングからスポットに入ったタイミングなどで自動的にセーブされます。
任意にセーブを行いたいときは、 ボタンまたはオプションOPTIONSボタンでメニューを表示させ、セーブを選択するとセーブ画面に移ります。
セーブは24箇所(+オートセーブ1箇所)まで可能です。
セーブ・ロード
セーブ


クイックセーブ
ショートカットBOXに機能を割り当てておくと、クイックセーブが可能になります。([→各種操作])
機能を割り当てた方向に左スティックを倒しながら、決定操作でクイックセーブします。
注意:クイックセーブデータは、ゲームを終了すると消えます。ゲームを終了するときは忘れずに通常のセーブをしましょう。
機能を割り当てた方向に左スティックを倒しながら、決定操作でクイックセーブします。
注意:クイックセーブデータは、ゲームを終了すると消えます。ゲームを終了するときは忘れずに通常のセーブをしましょう。
ロード


セーブした各ポイントから、ゲームを再開します。
ロードしたいデータを選択し、決定してください。
一旦ゲームを終了したあと、セーブしたデータの続きからゲームを再開するには、ゲーム開始時に「つづきから」を選択します。
ゲームプレイ中にロードする場合、現在の状況をセーブしないで他のデータをロードすると、現在のデータは失われますのでご注意ください。
ロードしたいデータを選択し、決定してください。
一旦ゲームを終了したあと、セーブしたデータの続きからゲームを再開するには、ゲーム開始時に「つづきから」を選択します。
ゲームプレイ中にロードする場合、現在の状況をセーブしないで他のデータをロードすると、現在のデータは失われますのでご注意ください。
クイックロード
ショートカットBOXに機能を割り当てておくと、クイックロードが可能になります。([→各種操作])
クイックセーブで保存した状況が復元されます。
機能を割り当てた方向に左スティックを倒しながら、決定操作でクイックロードします。
※セーブには空き容量が64MB以上必要です。セーブやロード中は、ゲーム機本体の電源を切らないよう注意してください。
クイックセーブで保存した状況が復元されます。
機能を割り当てた方向に左スティックを倒しながら、決定操作でクイックロードします。
※セーブには空き容量が64MB以上必要です。セーブやロード中は、ゲーム機本体の電源を切らないよう注意してください。